静岡のうりょく塾メンバー
チョイワル百姓のプルメリ屋さんのブログ
お茶のキセ川園11代目さんのブログ
フルーツの前さん のブログ
YS洋蘭さんのブログ
伊豆のわさび農家さんのブログ
切山園製茶さんのHP2008年12月15日
今日の富士山

YS洋蘭です。
今朝は寒かったですが、
空気が澄みきっていて、
ラジオから
「富士山が綺麗です。」
とよく聞きました。
それじゃ、我が家から富士山を撮ろうと
カメラを向けると
雲が横切ってました。
雲がどくまで待とうと思いましたが、
風が無くなかなか動きません。
でも、こんな富士山もありかと思い
シャッターを切りました。
2008年12月15日
悩みました…

ぷるめり屋です
ココに掲載を悩みました…
が、オレの思いを打ち明けたいです
ハウスの目の前にある小さな川で昨日午後2時頃
ウグイ?がたくさん死んでました…
毎日毎日、この川を見てきました…
この川で幼少年期遊んできた川です
こんなことはめったにありません
毒性物を疑います
今年も子供達と、この川の下流でハゼ釣りして
天ぷらで食べました
それが食育だと思うし
自然の中で生きていることだと思う
環境を考えて無農薬にこだわってきました
それなのに昨日のこと…
農薬ともわかりませんがオレはいつでもその危険性は備わっていると思ってます
安全な農薬もあれば、土壌消毒用の劇薬すらあります
農家ではなく工業からの汚染?
いずれにしても、
浜名湖を大事にして欲しいし
アサリも小魚もカニも食べている人間がいることを分かってやったなら
テロリストです
正直 大問題にして欲しい…
自然的に死ぬとは思えない…
怖いです