静岡のうりょく塾メンバー

チョイワル百姓のプルメリ屋さんのブログ

お茶のキセ川園11代目さんのブログ

フルーツの前さん のブログ

YS洋蘭さんのブログ

伊豆のわさび農家さんのブログ

切山園製茶さんのHP

2010年09月30日

水溜まり

今日はキセ川です。

今年の稲刈りは雨に泣かされています。

今年は粳米の「はえぬき」、「萌えみのり」、「朝日の夢」、餅米の「喜寿」を植え付けました。

刈り取りが始まる頃には台風。前半の刈り取りが終わったら、雨降りばかり・・・

しかし、今日も雨降りと天気予報が出ていましたので、長靴を履きかみさんと二人脱穀作業をしてきました。

収量、食味など高温障害も心配していましたが、前半戦はなんとか例年並といったところでしょうか。

ただ「萌えみのり」の甘さには、頬が落ちそうな感じを受けました。さっぱり系のお米「萌えみのり」、もちもち系の「コシヒカリ」とは、また違う美味しさがあります。  続きを読む


Posted by 静岡のうりょく塾 at 16:06Comments(0)お茶のキセ川園11代目

2010年09月06日

今年も花が咲きました!





YS洋蘭です。


ご無沙汰してました。
体力、気力共に亡くなっていました。
また、だんだん体力、気力が復活してきましたので、
頑張りたいです。
ところで、お客様から
「今年も花が咲きました。」
と写真が届きました。
私の目標はお客様のところに行ってからも楽しめる胡蝶蘭を育てる事です。
こんな写真が届くとうれしくなります。  
タグ :胡蝶蘭


Posted by 静岡のうりょく塾 at 20:29Comments(0)YS洋蘭