静岡のうりょく塾メンバー
チョイワル百姓のプルメリ屋さんのブログ
お茶のキセ川園11代目さんのブログ
フルーツの前さん のブログ
YS洋蘭さんのブログ
伊豆のわさび農家さんのブログ
切山園製茶さんのHP2010年12月18日
ブーケを作りました

YS洋蘭です。
今日はいとこの結婚式です。
ブーケをつくらせてもらいました。
でも、このいとこ、お嫁さんを見せに来ないし、
ドレスもどんなドレスを着るのか教えてくれないし、
昨日は電話でお嫁さんに聞きながら想像して作りました。
ブーケを作った私の妻いわく。
「お嫁さん見てないからイメージが湧きにくい!」
我が家にブーケを頼まれる方、お願いですからお嫁さんを見せてください。
エピソードやお気持ちを聞く事により、
お嫁さんにあったブーケが作りやすいです。

ヘッド(頭)とアーム(腕)につけるためのお花とブートニアです。
私のいとこは、電話口で「俺の花、忘れないで!」などと言ってましたが、
ブーケの由来は男性がプロポーズで女性に花束を渡した事。
そして女性がプロポーズ受け入れる証として、
花束の花の一輪を男性の胸に刺す。
ですから、ブーケとブートニアの花は同じ花。

こちらはヒップコサージュ。
背中がすっきりしているドレスに使います。
花嫁さんお花だらけ!

こちらは和装ブーケ。
着物用のブーケです。
結婚式が楽しみです。
2010年12月08日
2010年12月01日
お届け便注文ページ
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
Untitled Page
切山園製茶さんのHP
静岡お届け便2010 のご注文はここから
| |||
静岡から元気になる商品を届けたい! 今年も静岡お届け便2010を企画しました。 静岡のうりょく塾は、同じ静岡県内で畑や土、海や水を相手にしているけれど、育てているものは違うというメンバーだからこそ、静岡特産品の詰合せをお届けできます。 | |||
静岡お届け便2010 胡蝶蘭 4000円(税、送料込み)
静岡のうりょく塾メンバー
チョイワル百姓のプルメリ屋さんのブログ
お茶のキセ川園11代目さんのブログ
フルーツの前さん のブログ
YS洋蘭さんのブログ
伊豆のわさび農家さんのブログ
切山園製茶さんのHP