静岡のうりょく塾メンバー

チョイワル百姓のプルメリ屋さんのブログ

お茶のキセ川園11代目さんのブログ

フルーツの前さん のブログ

YS洋蘭さんのブログ

伊豆のわさび農家さんのブログ

切山園製茶さんのHP

2008年12月15日

悩みました…



ぷるめり屋です

ココに掲載を悩みました…
が、オレの思いを打ち明けたいです


ハウスの目の前にある小さな川で昨日午後2時頃
ウグイ?がたくさん死んでました…
毎日毎日、この川を見てきました…
この川で幼少年期遊んできた川です
こんなことはめったにありません

毒性物を疑います

今年も子供達と、この川の下流でハゼ釣りして
天ぷらで食べました
それが食育だと思うし
自然の中で生きていることだと思う

環境を考えて無農薬にこだわってきました

それなのに昨日のこと…
農薬ともわかりませんがオレはいつでもその危険性は備わっていると思ってます

安全な農薬もあれば、土壌消毒用の劇薬すらあります

農家ではなく工業からの汚染?

いずれにしても、
浜名湖を大事にして欲しいし
アサリも小魚もカニも食べている人間がいることを分かってやったなら
テロリストです


正直 大問題にして欲しい…

自然的に死ぬとは思えない…


怖いです




同じカテゴリー(ぷるめり屋(ミズノ園))の記事画像
半農半漁のミズノです
浜名湖の青海苔
静岡お届け便
綺麗だったので…
本日もシラス漁
プルメリアが咲いたよ〜♪
同じカテゴリー(ぷるめり屋(ミズノ園))の記事
 半農半漁のミズノです (2014-06-11 22:22)
 浜名湖の青海苔 (2011-03-08 08:05)
 静岡お届け便 (2010-10-21 11:45)
 綺麗だったので… (2010-07-05 18:34)
 本日もシラス漁 (2010-06-10 10:06)
 プルメリアが咲いたよ〜♪ (2010-05-18 18:57)

Posted by 静岡のうりょく塾 at 11:37│Comments(3)ぷるめり屋(ミズノ園)
この記事へのコメント
人気SS様

ですね…
やはり無関心な人が多いと思います

自分本位ではなく
自然本位の生き方が大事だと思いますね~

たびたびのコメントありがとうございます(笑)
Posted by ぷるめり屋 at 2008年12月15日 12:45
人気SSさんはKYですね。
たぶんソフトなどを使い、勝手に書き込みしてると思います。
この記事にこのコメントでは反感買いますね。
もしかしてテロリストか?

ところでぷるめ、今回は大変気を落としてると思います。
ただ、私たちの周りは、小動物が致死に至る薬品は多いです。
我々も気を付けて生活したいです。
Posted by YS洋蘭 at 2008年12月15日 22:04
YS洋蘭様

あまりにも人間本位に在りすぎの感があります
せめて一次産業界は自然に近い業種ですので
気を付けたいと思います
Posted by ぷるめ at 2008年12月16日 18:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
悩みました…
    コメント(3)