静岡のうりょく塾メンバー
チョイワル百姓のプルメリ屋さんのブログ
お茶のキセ川園11代目さんのブログ
フルーツの前さん のブログ
YS洋蘭さんのブログ
伊豆のわさび農家さんのブログ
切山園製茶さんのHP2009年12月07日
ついに枯れ始めた!

お久しぶりです。
沼津のYS洋蘭です。
11月はなぜにというくらい忙しかったです。
忙しいと言うと羨ましいと帰ってきますが、
別にお金儲けで忙しかったわけではございません。
ボランティアで忙しかったです。
自分の仕事がさし障るくらいに忙しかったです。
勘弁してもらいたいです。
ところで、写真は9月から我が家の玄関に置きっぱなしの胡蝶蘭です。
違いは、おちょこ一杯のお茶を毎日くれていることです。
極悪の環境でこんなに持ちました。
皆さんもお試しあれ、胡蝶蘭におちょこ一杯のお茶!
お茶はやっぱり静岡茶!
Posted by 静岡のうりょく塾 at 21:35│Comments(1)
│YS洋蘭
この記事へのコメント
お届け便第一便はありがとうございました。
受け取った方が、切り花を見て、とても喜ばれました。
胡蝶蘭に静岡茶、部屋も乾燥しがちなので、試してみます。
受け取った方が、切り花を見て、とても喜ばれました。
胡蝶蘭に静岡茶、部屋も乾燥しがちなので、試してみます。
Posted by 静岡げんき堂
at 2009年12月08日 07:58
