静岡のうりょく塾メンバー
チョイワル百姓のプルメリ屋さんのブログ
お茶のキセ川園11代目さんのブログ
フルーツの前さん のブログ
YS洋蘭さんのブログ
伊豆のわさび農家さんのブログ
切山園製茶さんのHP2008年12月10日
WTO農業交渉緊急全国集会に参加してきました。
昨日、WTO農業交渉緊急全国集会に参加してきました。JA関係の農業者と農業団体関係者が全国から約3000人が日比谷野音に集り、集会とデモ行進を行いました。静岡県からは約80人が動員され、私もそのうちの一人として行ってきました。
デモ行進はテレビで見るもので、自分がデモ行進に参加することは想像もしていませんでした。初デモ参加ということで、デモってどんな感じなのか、内心ワクワクしてました。機動隊や警官隊ともめたりしたらどうするんやろう、捕まるんやろか、とか考えてドキドキしてたのですが、意外とあっさりしてました。ああ、デモってこんなものなんだ〜って、ホッとしたというか、がっかりしたというか、妙に納得したというか…、まぁ、いい体験になりました。
Posted by 静岡のうりょく塾 at 15:44│Comments(1)
│キクの袴田園芸
この記事へのコメント
袴田園芸さんご苦労様でした。
デモと言えば私の中学の時の担任の話を思い出しました。
私の担任がデモに参加した話ですが、
担任なので某組織のデモ要員で行ったのですが、皆やる気はなくだらだらと歩くだけだったそうです。監督の警官隊も分かっているようで
「〇〇の皆様、そのままお歩きください。」
とやさしく誘導されたそうです。
ところがその後ろに某労組が腕を組んでワッショイ!ワッショイ!と来たら、
「こら!△△!まっすぐ歩け!」
と怒鳴っていたとか。
とにかく、袴田園芸さんご苦労様でした。
デモと言えば私の中学の時の担任の話を思い出しました。
私の担任がデモに参加した話ですが、
担任なので某組織のデモ要員で行ったのですが、皆やる気はなくだらだらと歩くだけだったそうです。監督の警官隊も分かっているようで
「〇〇の皆様、そのままお歩きください。」
とやさしく誘導されたそうです。
ところがその後ろに某労組が腕を組んでワッショイ!ワッショイ!と来たら、
「こら!△△!まっすぐ歩け!」
と怒鳴っていたとか。
とにかく、袴田園芸さんご苦労様でした。
Posted by YS洋蘭 at 2008年12月10日 21:36